ブランド品

中古品もすぐに完売となってしまうほど、プラダは高い人気を誇ります。 ただし1978年、マリオの孫娘のミウッチャ・プラダがオーナー兼デザイナーに就任すると、プラダは息を吹き返し、快進撃が始まります。 これが貴族や上流階級の世の中で評判となり、一流の材質と職人技を持つ店として、1919年イタリア王室の御用達となります。 プラダ(PRADA)は1913年、マリオ・プラダがミラノに創業したブランドです。 バリエーション豊富なカナパ、定番のナイロンバッグ、サファイアーノカーフ製品…。 大学卒業後プラダでアクセサリーの意匠を担当していたミウッチャは、リッチレザー製品で知られるプラダに工業用防水生地であるナイロン素材を使ったバッグを導入。 その後も新ご時世のバッグやリュックを発表し、93年に我が子時代のミウッチャの呼び名をブランド名とするミュウミュウ、98年にはプラダスポーツといった派生ブランドも誕生。 ミウッチャ時代のプラダのコンセプトは「日常を贅沢に飾る」。 イタリア職人のマリオはヨーロッパの至る所を旅行し、行く先々で上質な革や珍しい革を集め、本人の洗練された技術で豪華な鞄を作っていました。 ブルジョワのためのブランドとして成功したプラダも、1958年にマリオが亡くなると、華麗嗜好のご時世の終焉と重なり、その後は低迷期を迎えます。 今はそのポリシーのもと、メンズラインでも充実のコレクションを展開しています。 「ポコノ」という名の控えめなバッグは、それまでの顧客層とは異なる市場を開拓して大ヒット、バッグに配されたブランド名を刻印した三角プレートはプラダのアイコンとなりました。

ロレックス買取 大分